viva!在宅介護
多少辛くてもやっぱりそう思う
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • 問い合わせ
  • 運営者情報
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • 問い合わせ
  • 運営者情報

人気記事

初めての宅配冷凍惣菜
2024.05.242024.11.02
養鶏場にて
2024.10.14
自分のためのニチレイフーズダイレクト
2024.11.11
高機能炊飯器こそサブスク(疲労困憊と胃袋の満足のために)
2024.05.122024.08.04
宅配総菜に助けられる日々
2024.06.092024.10.13

認知症の症状

認知症

さあ大変!ばあちゃんが出て行った!【行動・心理症状(BPSD)】

ある日、犬を連れて祖母が家を出ていきました。認知症の徘徊です。でもうちの祖母のそれは果たして徘徊だったのか⁈今も疑問に残る体験です。
2024.05.19
認知症
認知症

ばあちゃんのぷんぷん【易怒性・被刺激性の亢進】

認知症の症状に「易怒性・被刺激性の亢進」という症状がありますよね。うちの祖母の「易怒性・被刺激性の亢進」は孫の腹筋が崩壊するようなことばかり。本人は辛かったのだろうと思いますが、祖母のぷんぷんで私たち家族はよく笑って過ごしました。
2024.05.01
認知症

自己紹介

とんとこ
とんとこ

アポロ11号が人類初の月面着陸に成功した年に産声を上げる。

一度は家を出たものの、夢破れ実家に舞い戻った三世代同居の世界で祖父母の介護に参戦するハメになったプロフェッショナルなおひとりさま。

2024年現在、両親の介護にも挑む事になった人生の隙間を縫ってブログ挑戦中。

とんとこをフォローする

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 介護
  • 少しでも楽したい
  • 祖母の詩
  • 認知症

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
viva!在宅介護
© 2024 viva!在宅介護.
    • ホーム
    • 個人情報保護方針
    • 問い合わせ
    • 運営者情報
  • ホーム
  • トップ